安全衛生
安全で快適な職場づくりを目指し、
グループを挙げた安全衛生管理活動を推進します。
安全衛生
[下村グループ安全衛生管理方針]
スローガン
全員参加で「完全無災害体質」の構築を目指す。
基本理念
安全はすべてに優先する
活動方針
重大災害に繋がる不安全作業の撲滅
(稼動物・吊荷・運搬車両との接触 および 高所からの転落による災害を撲滅する。)
[重点施策について]
コイルセンターなどの重大災害ゼロを目指し、「重大災害につながる不安全作業の撲滅」を目標にして活動しています。
グループ会社各社に安全担当者を配置し、そのレベルアップを図っています。各安全担当者は各社で以下の重点実施事項を中心に取り組んでいます。
(1)現場パトロールの強化
(2)安全モニターの設置
(3)リスクアセスメント、KYの確実な実施
(4)不安全作業の洗い出し等
さらに隔月で安全担当者会議を実施し、情報と知識の共有を図っています。
これによりグループ全体の安全管理レベルを更に底上げし、グループ一丸となった安全、安心な職場環境づくりに努めています。